Skip to main content (Press Enter).
Toggle navigation
Marine Corps Air Station Iwakuni-Japanese
Marine Corps Air Station Iwakuni-Japanese
Search Iwakuni-Japanese:
Search
Search
Search Iwakuni-Japanese:
Search
Home
News
Photos
Units
Leaders
Marines
Family
Community Relations
ホーム
English
リーダー
ニュース
フォトギャラリー
きんたい
報道発表
歴史
組織と駐留部隊
地域社会との連携
お問い合わせ
Iwakuni Home
News
米海兵隊岩国航空基地
米海兵隊岩国航空基地、公式ウェブサイトへようこそ。岩国基地は本州唯一の米海兵隊基地です。
ニュース Search
Keyword
Unit
Select a unit
PEO Land Systems
10th Marine Regiment
11th Marine Expeditionary Unit
11th Marine Regiment
12th Marine Corps District
12th Marine Regiment
13th Marine Expeditionary Unit
15th Marine Expeditionary Unit
1st Air Naval Gunfire Liaison Company
1st Battalion, 11th Marines
1st Battalion, 5th Marine Regiment
1st Dental Battalion
1st Marine Aircraft Wing
1st Marine Corps District
1st Marine Division
1st Marine Expeditionary Brigade
1st Marine Logistics Group
1st Marine Special Operations Battalion
22nd Marine Expeditionary Unit
24th Marine Expeditionary Unit
26th Marine Expeditionary Unit
2nd Air Naval Gunfire Liaison Company (ANGLICO)
2nd Battalion
2nd Battalion 23rd Marines
2nd Dental Battalion
2nd Marine Aircraft Wing
2nd Marine Division
2nd Marine Expeditionary Brigade
2nd Marine Logistics Group
2nd Marine Regiment
31st Marine Expeditionary Unit
3D Law Enforcement Battalion
3rd Marine Aircraft Wing
3rd Marine Division
3rd Marine Expeditionary Brigade
3rd Marine Logistics Group
3rd Marine Regiment
4th Marine Corps District
4th Marine Division
4th Marine Regiment
5th Battalion, 11th Marines
5th Marine Expeditionary Brigade
6th Marine Corps District
6th Marine Regiment
8th Engineer Support Battalion
8th Marine Corps District
8th Marine Regiment
9th Marine Corps District
Adjutant
Administration and Resource Managment
Assistant Commandant of the Marine Corps
Chemical Biological Incident Response Force
Combat Logistics Battalion 31
Combat Logistics Company 21
Combat Logistics Regiment 2
Combat Logistics Regiment 25
Combat Logistics Regiment 27
Combined Arms Training Center Camp Fuji
Command Element, Marine Forces Central Command Forward
Commandant of the Marine Corps
Community of Interest
Defense Media Activity
Deployment Processing Command-East
Director of the Marine Corps Staff
Division of Public Affairs
Expeditionary Energy Office
Field Medical Training Battalion-East
Field Medical Training Battalion-West
Ground Combat Element Integrated Task Force
Headquarters Marine Corps
Human Resources and Organizational Management
I Marine Expeditionary Force
I MEF Headquarters Group
I MEF Information Group
II Marine Expeditionary Force
II MEF Headquarters Group
II MEF Information Group
III Marine Expeditionary Force
III MEF Information Group
III MEF/MCIPAC Consolidated Public Affairs Office
Inspector General of the Marine Corps
Installations and Logistics
Marine Air Control Group 28
Marine Aircraft Group 14
Marine Aircraft Group 26
Marine Aircraft Group 29
Marine Aircraft Group 31
Marine Aviation
Marine Barracks
Marine Corps Activity Guam
Marine Corps Air Facility
Marine Corps Air Ground Combat Center Twentynine Palms
Marine Corps Air Station Beaufort
Marine Corps Air Station Camp Pendleton
Marine Corps Air Station Cherry Point
Marine Corps Air Station Futenma
Marine Corps Air Station Iwakuni, Japan
Marine Corps Air Station Iwakuni-Japanese
Marine Corps Air Station Miramar
Marine Corps Air Station Miramar-EMS
Marine Corps Air Station New River
Marine Corps Air Station Yuma
Marine Corps Base Camp Butler
Marine Corps Base Camp Lejeune
Marine Corps Base Camp Pendleton
Marine Corps Base Hawaii
Marine Corps Base Quantico
Marine Corps Blount Island Command
Marine Corps Civil-Military Operations School
Marine Corps Combat Development Command
Marine Corps Combat Service Support School
Marine Corps Defense Services Organization
Marine Corps Embassy Security Group
Marine Corps Engineer School
Marine Corps Engineer School
Marine Corps Forces Africa
Marine Corps Forces Central Command
Marine Corps Forces Cyberspace Command
Marine Corps Forces Europe
Marine Corps Forces North
Marine Corps Forces Reserves
Marine Corps Forces South
Marine Corps Forces Special Operations Command
Marine Corps Helicopter Squadron One
Marine Corps Installations Command, MCICOM
Marine Corps Installations East
Marine Corps Installations Pacific
Marine Corps Installations West
Marine Corps Institute
Marine Corps Junior Reserve Officer Training Corps
Marine Corps Logistics Base Albany
Marine Corps Logistics Base Barstow
Marine Corps Logistics Command
Marine Corps Mountain Warfare Training Center
Marine Corps Recruit Depot, Parris Island
Marine Corps Recruit Depot, San Diego
Marine Corps Recruiting Command
Marine Corps Security Cooperation Group
Marine Corps Security Force Regiment
Marine Corps Support Facility New Orleans
Marine Corps Systems Command
Marine Corps Tactical Systems Support Activity
Marine Corps Training and Education Command
Marine Corps University
Marine Corps Warfighting Laboratory
Marine Expeditionary Brigade-Afghanistan
Marine Fighter Attack Squadron 251
Marine Forces Command
Marine Rotational Force - Darwin
Marine Wing Support Squadron 371
Multi National Force - West
Officer Candidate School
Okinawa Marines
Plans, Policies and Operations
Programs and Resources
Ready Marine Corps
Recruiting Station New York
Recruiting Station Pittsburgh
Recruiting Station Twin Cities
Safety
School of Infantry-East
School of Infantry-West
Sergeant Major of the Marine Corps
Staff Judge Advocate
TF 51/5
The Official United States Marine Corps Public Website
The United States Marine Drum and Bugle Corps
Train the Trainer School
Training Command
U.S. Marine Corps Forces, Japan
U.S. Marine Corps Forces, Korea
U.S. Marine Corps Forces, Pacific
U.S. Marine Corps Forces, U.S. Strategic Command
United States Marine Band
United States Navy
Wounded Warrior Regiment
Categories
Select a category
Artillery
Aviation
Base or Station
BioPhoto
Career
Ceremonies/Events
Combat
Combat Support
Commandant of the Marine Corps
Community Relations
Deployment
Education
Environmental
Expeditionary
Family
Historical
Humanitarian
Joint Operations
Marine Corps Wide
Medal of Honor
Medal of Honor - Kyle Carpenter
Operation Enduring Freedom
Operation Iraqi Freedom
Operational
Personal Profile
Policy
Recreation
Recruiting
Safety
Sergeant Major of the Marine Corps
Sports
Technology
Training
Veterans
FRO
JCISFA
Sort
Recent
Oldest
Title A > Z
Title Z > A
Tags
ニュース
1
...
3
4
5
6
7
...
49
岩国基地隊員が老人養護施設を訪問
February 6, 2019
— 米海兵隊岩国航空基地、岩国海上自衛隊、米海軍佐世保基地の隊員が2月2日、岩国市内にある老人養護施設の錦寿苑と陽だまりの家を訪問し、節分の豆まきに参加した。米軍と自衛隊の隊員たちは伝統的な日本文化を体験し、ホスト国との絆を深めようと施設を訪問した。豆まきは日本の伝統行事で、春の到来を祝って豆をまく。施設を訪問した隊員たちは「鬼は外、福は内」と声を出しながら豆をまいた。「豆をまくことで、邪気を追い払うことができると考えられています。」と話すのは、第152海兵空中給油輸送中隊(VMGR-152)、固定翼機クルー・チーフのジェシカ・ピーターソン伍長。「個人的に、この豆まきのようなことは大好きです。このようなイベントに参加すると、必ず日本文化から多くのことを学べるからです。」この日は最初に、施設の入居
MORE
周防大島から基地の子供たちにみかん贈呈
January 31, 2019
— 岩国基地で1月28日、マシュー・ペリー・エレメンタリースクールとイワクニ・エレメンタリースクールの児童にみかんが贈呈された。日本人生産者が基地の学校を訪れ、児童たちにみかんをプレゼントした。みかんは日本を代表する果物で、生産者は 基地の子供たちが日本にいる間に味わってほしいと、毎年贈呈している。「岩国基地の子供たちは何世代にもわたって、みかんが大好きだと聞いています。そのみかんを皆さんにプレゼントできてうれしく思います。」と話すのはJA山口大島の木村昭彦組合長。みかんは日本原産の柑橘で、タンジェリンやクレメンティンと近いミカン属ミカン科の品種で学名は「Citrus
MORE
AIMDが周防大島と柳井で日帰りツアー
January 25, 2019
— 航空機中間整備部(AIMD)岩国分遣隊の米海軍隊員とその家族が1月20日、部隊ツアーとして柳井と周防大島を訪れた。このツアーのメインは周防大島で開催された「紅白餅合戦」での餅まき。AIMDはこれ以外にも歴史のある古い建物を訪れたり、レストランで鍋を楽しんだり、しょうゆ工場やケーキ工場を見学した。AIMDは岩国基地の親善大使として、周防大島観光協会から餅まきに招待された。AIMDがこの餅まきに参加するのは今年で二回目。餅まきには海軍隊員とその家族が参加し、櫓の上から餅を観客に向かって投げる。餅の中には他と違う印がつけられたものもあり、それを拾うと景品と交換できる。AIMD担当官のトーマス・ミヤノ海軍少佐は「この旅行の目的は部隊の士気と結束力を高め、海軍隊員を基地の兵舎から連れ出して、基地以外の
MORE
岩国基地でフレンドシップツアー開催
January 17, 2019
— 岩国基地で1月14日、岩国市の住人が参加するフレンドシップツアーが行われた。このツアーの目的は、岩国市民が日米同盟の防衛活動に関する理解を深め、基地内での日常生活を見学し、アメリカ文化に触れるため。このツアーには、岩国市内の子供たちと岩国市教育委員会の職員が参加した。また、基地内にあるマシュー・ペリー・ミドルスクールの生徒たちも日本語の練習のため、ツアー参加者たちに日本語で話しかけた。「このツアーは今回が初めての試みです。」と話すのは、岩国市教育委員会、学校教育課のナガキ・ケンイチさん。「このツアーは、参加した子供たちが英語を学ぶことに興味を持つよいきっかけになると思います。」ツアー一行はバスに乗って基地内を車窓から見学し、マシュー・ペリー・ミドルスクールの校内を見学、家族住宅と基地内スーパ
MORE
ガールスカウトが新春書初め大会に参加
January 15, 2019
— ガールスカウトアメリカ連盟ウェストパシフィック支部の岩国基地内ガールスカウトと山口県和木町の子供たちとその家族が、和木小学校で1月5日に開催された新春書初め大会に参加した。書初めの目的は、新年の抱負や目標を表すこと。中国四国防衛局は日米の子供たちが書初め大会に参加できるよう、和木町や岩国基地と協力して文化交流イベントとして主催した。「書初めは日本の伝統的な行事で、年の初めにする書道です。」と話すのは和木町在住のオカダ・ヨシノリさん。「子供の時は書初めが大好きでした。」オカダさんは他のボランティアと一緒にこの書初め大会に参加し、子供たちが習字の技術を向上させたり、書初めの正しい方法を学ぶことを手助けしている。和木町とガールスカウトの子供たちは「絆」、「新年」、「花」、「平和」などの言葉を選んで
MORE
日米協会岩国創立60周年記念式典
December 16, 2018
— 岩国基地で11月19日、日米協会(JAS)岩国の創立60周年記念式典が執り行われ、山口日米協会(YJAS)、JAS岩国のメンバーが出席した。60周年を記念し、YJASから平和と日米の友好関係のシンボルとしての記念碑が贈呈された。式典にはゲストとして、旧日本海軍パイロットのマツムロ・マサユキさん、YJAS会長の林芳正参議院議員、ジョイ・ミチコ・サクライ在福岡米国領事館首席領事、岩国基地司令のリチャード・ファースト大佐が参加した。1957年に岩国基地内で設立された日米文化友好協会(JACFA)を前身とし、JAS岩国は1985年に設立された。JACFAの精神を受け継ぎ、JAS岩国は社会活動、リクリエーション活動、文化活動を通じて日米の友好関係を促進し、教育プログラムや語学プログラムを基地隊員や日本
MORE
新しい友情を築く親善リレーマラソン
December 16, 2018
— 岩国市で 12月2日、岩国日米親善リレーマラソン大会が開催され、日本人参加者と一緒に基地隊員が参加した。このマラソン大会は岩国基地と岩国市が共同開催したもので、健康的な運動と親善大会を通じて新しく友好関係を築こうというもの。この日は会場となった愛宕スポーツコンプレックス内にある55
MORE
日本文化を味わう基地住人
December 11, 2018
— 岩国市立通津小学校で12月1日、国際交流会が開催され、岩国基地住人と地域住人が集まった。日本人とアメリカ人は習字や篠笛(竹でできた笛)づくり、お茶会などの日本文化を一緒に体験した。このイベントは日本人とアメリカ人の家族に交流してもらおうと、マリン・コー・コミュニティー・サービス(MCCS)の文化交流プログラムとユース・アンド・ティーン・センターが共同で主催したもの。岩国基地のアメリカ人家族はこのようなイベントに参加することで、基地以外の地域社会と交流し、普段は見る機会の少ない日本の別の一面を見ることができる。「子供が3人いるんですが、今日、ここに来て日本人の子供たちと一緒に色々体験したり、基地の外で何かをすることをとても楽しみにしていました。」と話すのは、司令部司令中隊所属のデイビッド・クロ
MORE
海兵隊員が第29回鞍掛城まつりに参加
November 28, 2018
— 岩国市玖珂町で11月18日に開催された鞍掛城まつりに、岩国基地隊員が地元市民と一緒に参加した。毎年、岩国市が開催しているこの鞍掛城まつりは今年で29回目。まつりでは、1555年に起きた鞍掛合戦を再現した「鞍掛合戦出陣絵巻」が繰り広げられ、岩国基地からは5名の海兵隊員が地元の市民と一緒に武者姿となって参加した。「合戦」へ向けて準備をするため、隊員は他の参加者と一緒に学校の体育館で着替えを済ませて武者に変身。武者たちは頭に兜、全身に鎧をまとい、刀を携えた。「海兵隊に入隊した当時のような気持ちです。」と話すのは、参加した司令部司令中隊(HHS)、管理専門職のマイケル・ラム一等兵。「鎧を着たことが一番、うれしかったです。気持ちが鼓舞され、本当に楽しく参加することができました。」出陣式の後、隊員たちは
MORE
岩国基地で日米の子供たちがハロウィンパーティ
November 28, 2018
— マリン・コー・コミュニティ・サービス(MCCS)、ユース・アンド・ティーン・センターが10月27日、岩国基地で毎年恒例のユース・アンド・ティーン・ハロウィン・パーティを開催し、周南国際児童クラブの子供たちと一緒に楽しんだ。パーティに参加したのは基地住人と児童クラブの子供たち。ホーンテッドハウス(お化け屋敷)やスナックバー、ゲームなどを一緒に楽しんだ。「このパーティの目的は日米の子供たちが安全で楽しいイベントに参加する機会を提供することです。」と話すのは、ユース・アンド・ティーン・センターのディレクター、ジェラルディン・レーガンさん。「子供たちは日米のゲームやお菓子を楽しんだり、言葉や文化の違いを体験しながら交流することができました。」今年は企画の段階から、周南国際児童クラブがユース・アンド・
MORE
1
...
3
4
5
6
7
...
49
日本語ニュースアーカイブ
March 2021 (2)
November 2020 (1)
October 2020 (1)
February 2020 (4)
December 2019 (4)
November 2019 (2)
October 2019 (3)
September 2019 (1)
August 2019 (3)
July 2019 (5)
June 2019 (1)
May 2019 (3)
April 2019 (4)
March 2019 (4)
February 2019 (3)
January 2019 (4)
December 2018 (3)
November 2018 (7)
October 2018 (1)
September 2018 (4)
August 2018 (4)
July 2018 (4)
June 2018 (6)
May 2018 (7)
March 2018 (6)
February 2018 (5)
January 2018 (2)
December 2017 (3)
November 2017 (5)
October 2017 (4)
September 2017 (5)
August 2017 (4)
July 2017 (2)
June 2017 (3)
May 2017 (3)
April 2017 (2)
March 2017 (6)
February 2017 (3)
January 2017 (4)
December 2016 (4)
November 2016 (3)
October 2016 (5)
September 2016 (3)
August 2016 (5)
July 2016 (6)
June 2016 (1)
May 2016 (4)
April 2016 (7)
March 2016 (7)
February 2016 (6)
January 2016 (4)
December 2015 (9)
November 2015 (6)
October 2015 (10)
September 2015 (6)
August 2015 (4)
July 2015 (4)
June 2015 (2)
May 2015 (7)
April 2015 (4)
March 2015 (3)
February 2015 (3)
January 2015 (8)
December 2014 (6)
November 2014 (3)
September 2014 (3)
August 2014 (2)
July 2014 (3)
June 2014 (2)
May 2014 (3)
April 2014 (4)
March 2014 (2)
February 2014 (5)
January 2014 (3)
November 2013 (3)
October 2013 (5)
September 2013 (3)
August 2013 (2)
July 2013 (6)
June 2013 (7)
May 2013 (1)
April 2013 (5)
March 2013 (4)
February 2013 (7)
January 2013 (3)
December 2012 (6)
November 2012 (6)
October 2012 (1)
September 2012 (2)
August 2012 (3)
July 2012 (4)
June 2012 (3)
May 2012 (4)
April 2012 (4)
March 2012 (8)
February 2012 (3)
January 2012 (2)
December 2011 (5)
November 2011 (4)
October 2011 (5)
September 2011 (4)
August 2011 (5)
July 2011 (6)
June 2011 (3)
May 2011 (4)
April 2011 (4)
March 2011 (6)
February 2011 (5)
January 2011 (3)
December 2010 (2)
November 2010 (2)
October 2010 (5)
September 2010 (4)
August 2010 (2)
July 2010 (3)
June 2010 (3)
May 2010 (4)
April 2010 (4)
March 2010 (5)
February 2010 (8)
January 2010 (2)
December 2009 (2)