An official website of the United States government
Here's how you know
Official websites use .mil
A
.mil
website belongs to an official U.S. Department of Defense organization in the United States.
Secure .mil websites use HTTPS
A
lock (
lock
)
or
https://
means you’ve safely connected to the .mil website. Share sensitive information only on official, secure websites.
Marines
ホーム
English
リーダー
ニュース
きんたい
DVIDS
報道発表
基地の歴史
組織と駐留部隊
岩国基地
司令部司令中隊
第12海兵飛行大隊
第121海兵戦闘攻撃中隊
第152海兵空中給油輸送中隊
第242海兵戦闘攻撃中隊
第12海兵航空補給中隊
第171海兵航空師団支援中隊
第5空母航空団
第27戦闘攻撃飛行隊
第102戦闘攻撃飛行隊
第147戦闘攻撃飛行隊
第195戦闘攻撃飛行隊
第141電子攻撃飛行隊
第125早期警戒飛行隊
第30艦隊兵站多任務飛行隊 前方展開海軍戦力分遣隊
第36戦闘補給中隊
第4航空管制中隊 B分遣隊
海軍病院岩国クリニック
艦隊即応センター 西太平洋地域 岩国分遣隊
航空機中間整備岩国分遣隊
地域社会との連携
お問い合わせ
Skip to main content (Press Enter).
ホーム
English
リーダー
ニュース
きんたい
DVIDS
報道発表
基地の歴史
組織と駐留部隊
岩国基地
司令部司令中隊
第12海兵飛行大隊
第121海兵戦闘攻撃中隊
第152海兵空中給油輸送中隊
第242海兵戦闘攻撃中隊
第12海兵航空補給中隊
第171海兵航空師団支援中隊
第5空母航空団
第27戦闘攻撃飛行隊
第102戦闘攻撃飛行隊
第147戦闘攻撃飛行隊
第195戦闘攻撃飛行隊
第141電子攻撃飛行隊
第125早期警戒飛行隊
第30艦隊兵站多任務飛行隊 前方展開海軍戦力分遣隊
第36戦闘補給中隊
第4航空管制中隊 B分遣隊
海軍病院岩国クリニック
艦隊即応センター 西太平洋地域 岩国分遣隊
航空機中間整備岩国分遣隊
地域社会との連携
お問い合わせ
Iwakuni Home
News
米海兵隊岩国航空基地
米海兵隊太平洋基地
ニュース
Results:
Archive:
July, 2010
CLEAR ALL
富士登山で持久力を試す海兵隊員
7月24日、岩国基地、航空消防隊(ARFF)のグループが富士山に登頂した。活火山に分類される富士山は日本最高峰で、最も神聖な山とされており、標高は3,776メートル(12,355フィート)。毎年、およそ20万人が富士山に登っており、早朝に頂上でご来光を拝むために夜中に山頂を目指して登ることもある。ARFF所属のタッカー・ロバート兵長が部隊と一緒に富士登山をするのは今回が二度目。ロバート兵長は、二度目だからといって富士登山が簡単だというわけではないという。「最初の富士登山は楽しみのため、二回目は健康のため、三回目は豊かな経験のためといわれている。」とロバート兵長。「一回目の富士登山は今回よりもずっと楽しかった。そして、今回の登山は健康のためだと言える。」ARFFは河口湖口(吉田口)ルートから富
Read More
ARFFが子供達のためにサマーパーティを開催
7月10日、岩国基地、航空消防隊(ARFF)が児童養護施設「津田子供の家」の子供達を招待し、楽しいゲームと食事でもてなした。ARFFが津田子供の家の子供達を招待してサマーパーティを開くのは、今年で22回目となる。「言葉の壁があるので会話はあまりできなかったが、楽しさは世界共通だ。」と話すのは、ARFF担当上級下士官のジョゼフ・ビール曹長。「微笑んだり、笑ったりするのに、ある言葉でする必要はない(微笑んだり、笑ったりするのはどの言葉を話そうと同じだ)。子供達も私達もとても楽しい時間をすごせたと思う。」岩国基地の航空消防隊は、20年以上にわたって津田子供の家をサマーパーティやクリスマスパーティに招待しており、同時にお金や生活必需品などの寄付も行ってきた。今年のサマーパーティでは、およそ15,00
Read More
岩国モーターサイクルクラブが地域社会に恩返し
7月9日、岩国モーターサイクルクラブのメンバーが周防大島町長と岩国市長を訪問し、それぞれの市町に寄付金を贈った。寄付した金額は、周防大島町へおよそ20万円、岩国市へおよそ10万円。「岩国モーターサイクルクラブとしての目標は、岩国基地のアメリカ人と日本の地域社会との友情を育てること。」と話すのは、岩国モーターサイクルクラブの会長、マイケル・ジングルズさん。友好関係を維持することは大事であるが、寄付を通じて地域社会を支援することも重要な目標だとジングルズさんは付け加えた。寄付されたお金は、今年の4月10日と11日に行われたバイクラリーで集められたもの。この2日間にわたって行われるバイクラリーはモーターサイクルクラブが毎年行っている恒例行事だ。ジングルズさんは、「モーターサイクルクラブとして、来年
Read More
2025 (3)
2024 (10)
2023 (3)
2022 (10)
2021 (8)
2020 (6)
2019 (37)
2018 (49)
2017 (44)
2016 (55)
2015 (66)
2014 (35)
2013 (46)
2012 (45)
2011 (53)
2010 (43)
December (2)
November (2)
October (5)
September (4)
August (2)
July (3)
June (2)
May (4)
April (4)
March (5)
February (8)
January (2)
2009 (2)
Marine Corps Air Station Iwakuni-Japanese
ホーム
English
リーダー
ニュース
報道発表
基地の歴史
地域社会との連携
お問い合わせ