An official website of the United States government
A .mil website belongs to an official U.S. Department of Defense organization in the United States.
A lock (lock ) or https:// means you’ve safely connected to the .mil website. Share sensitive information only on official, secure websites.


更新情報 -- 海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2023
12 Mar 2023

ことし4月15日に開催予定の海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデーについて、岩国基地報道部より次の更新情報を提供します。
公式ホームページ - iwakunifriendshipday.com
公式フェイスブック - www.facebook.com/IwakuniFriendshipDay
ホットライン - 0827(79)6227

ゲート一般開放時間と入場方法、駐車場はありません

  • 各イベント会場への入場開始は、午前7時からです。

  • 徒歩や自転車でのご来場-徒歩、あるいは自転車でご来場の場合、入り口は1か所です。基地西門(ウエストゲート)から午前7時から午後2時の間、入場できます。

    • 基地への入場は午後2時に締め切られます。入場締め切りの時間は、当日の混雑状況と来場者の流れ、安全を考慮して変更されることがあります。

    • 自転車用の駐輪場が基地内に設けられます。いったん基地内に入ると、自転車から降りて西門近くの指定された駐輪場まで押して歩かなければなりません。来場者は、基地内での自転車での走行、指定箇所以外での駐輪は一切できません。

  • 臨時シャトルバス-基地北門(ノースゲート)が午前6時半に開きます。

  • 一般来場者用の駐車場はありません-個人所有の乗用車、オートバイ、原付などの基地内への乗り入れは禁止です。

  • フレンドシップデーへのフェリーによる接岸、入場はありません。

  • 基地の一般開放の間、基地内へのタクシーの乗り入れは一切許可されません。

100パーセント全員の身分証明書の提示

  • 基地へ入場される方はどなたも、有効期限内の身分証の持参が求められます。

  • 日本国籍をお持ちの方

    • 受け入れ可能な身分証明書:パスポート、マイナンバーカード、自動車運転免許証、そのほか官公庁から発行されている顔写真(顔全体がはっきりみえるもの)と氏名、生年月日、性別、現住所が明記された身分証など(追加の書類は必要ありません)。

    • 12歳以下のお子様は身分証明書の提示はなくてもよいですが、必ず大人の同伴が必要です。

    • 未成年(13歳以上から19歳)は年齢確認のため、それぞれ学生証かマイナンバーカードをご持参ください。

    • 身分証の持参がない場合、基地への入場が許可される前に別途追加の保安検査を受けていただきますので、入場が大幅に遅れることになります。

  • 日本国籍をお持ちでない方

    • 日本国籍を持たない方が基地に入場する際には、パスポートもしくは在留カードの持参が必ず求められます。

保安上の注意事項

  • 基地に立ち入りされるすべての来場者は、立ち入りの前に保安検査のための警備チェックポイントを通過することになります。基地はいかなる理由でも、またどなたに対しても、入場を拒否する権限を有します。保安検査へご協力いただけない場合、フレンドシップデーへのご来場をお断りすることがあります(追加の保安検査の対象となりますと、顔写真が撮影されたり、さらに詳細な質問をさせていただくことがあります)。

  • 基地内に持ち込みが禁止されているもののリストをご確認ください。手荷物はすべて保安検査の対象です。通常サイズを超える大型のかばんや物入れの持ち込みはお控えください。大きな荷物の持ち込みは基地入場の際の検査に時間がかかり、手続きが遅くなる原因となります。保安検査の段階で見つかった持ち込み禁止品は没収され、返却されません。持ち込み禁止の対象はこの限りではありませんが、主に次の通りです。

    • ドローン

    • キックボード、ローラーブレード

    • マリファナなど麻薬、覚せい剤、薬物を取り扱う一式の用具

    • ナイフ、モデルガン、どのような形であれ武器、兵器となりうるもの

    • 銃火器類、花火や爆竹などの火気類、爆発物

    • 武器や銃火器などの模造品

    • バーベキュー用のグリル

    • ガラス製のびん

    • 危険物、他人にケガをさせたり危険にさらす恐れのある道具や機器類一切、発火し火事の原因となるもの

    • アルコール入りの飲み物

    • 最大限伸ばすと1.2メートルあるいは48インチを超えるセルフィースティック(自撮り棒)

    • ワイヤレスあるいは小型の無線発信機および受信機

    • 特大型のビーチパラソル

    • 個人用テント

  • 盲導犬や介助犬、聴導犬など体の不自由な方のため訓練を受け資格を持った犬のみ基地内のイベント会場へ連れて入ることができます。そのほかの動物、ペットの同伴は禁止です。

交通情報

  • 公共交通機関を強く推奨します-ご来場には、公共交通機関をご利用のうえJR岩国駅までお越しいただき、駅から徒歩で基地西門(ウエストゲート)へ向かうのが便利です。岩国駅からは基地内へ乗り入れる有料の臨時シャトルバスをご利用いただくこともできます。公共交通機関のご利用により、極めて激しい交通渋滞の緩和に是非ご協力ください。

  • 臨時シャトルバス(有料)はJR岩国駅から基地内まで乗り入れ、一般に開放される会場近く、徒歩15分の降車地点まで行くことができます。体の不自由な方や小さなお子様連れなどイベント会場のできるだけ近くまで歩かずに移動をご希望の場合は、臨時シャトルバスをおすすめします。徒歩で西門から入場される場合、西門からイベント会場までおよそ30分から40分の距離を歩くことになります。

観光ツアーを催行される旅行会社の方々へ

  • 大型観光バスは基地内へ乗り入れできます。

  • 大型観光バス専用にCゲートが午前3時から午後1時まで開放されます。観光バスは午前3時より基地内Cゲート内側の待機場所まで進めますが、一般入場が始まるまで乗客はバスの中で待機しなければなりません。

  • 観光バスは午前7時より、あらかじめ観光バス専用に指定された駐車場へと案内されます。

  • 午後1時をもってCゲートは観光バスの入場を締め切り、バスの出門専用に切り替えられます。

  • 乗客の乗っていない回送の観光バスは、基地の中に入ることはできません。

  • 観光バスの基地への再入場はできません。すべての観光バスは一度基地の中へ乗り入れると、イベントが行われている間は指定されたバス専用駐車場で待機していただくことになります。

その他注意事項

  • 喫煙は、航空機地上展示エリアでは一切禁じられています。基地内で喫煙できる場所は、指定された喫煙所に限られます。

  • 軍の制服は、その者が現役の公務についており実際に公務執行中であることを示すために着用するものです。ご来場の皆様は、実際にその制服が示す公務の勤務中でない限り、フレンドシップデーを開催中の基地内でミリタリー系の制服、その他公務用制服の着用はご遠慮ください。

  • 禁止行為-基地内での政治的活動、フィールドツアー、集会や演説、看板の設置やプラカードの持ち込み、政治的な内容を含むチラシの配布などは固くお断りします。政治的な内容を含むチラシの基地内への持ち込みは許可されていません。基地の中にいる間は、制服を着用した軍人や自衛官の指示に従ってください。軍の保安基準、安全基準に抵触したり、多くの方が過ごす楽しい時間の妨げとなる行為があれば、基地から退出していただくこともあります。

  • 安全対策-ご来場の皆様にフレンドシップデーを安全に楽しく過ごしていただくため、次の点に十分に注意して準備されるよう、基地からお願い申し上げます。

    • 十分な水分補給をこころがけましょう。

    • 日焼け止めを使いましょう。帽子や日傘を準備して太陽光線に備えましょう。

    • 歩きやすい靴でお越しください。

    • お子様をお連れの際ははぐれて迷子になる場合に備え、お子様のポケットに保護者の連絡先(保護者名と携帯電話番号)をメモした紙をしっかりと入れ、必ず、連絡先を常時身につけさせてください。

    • 基地では保安検査の各所でリストバンドを用意しています。入場の際、小さなお子様を対象に、保護者の連絡先を書き込みお子様の手首に巻いておけるリストバンドをお配りします。これは迷子の際、保護者とはぐれたお子様との連絡に役に立つものです。

    • グループやご家族でご来場の場合、はぐれたらどうするか、非常時の集合場所など、あらかじめ話し合って設定しておきましょう。


Update - JMSDF/MCAS Iwakuni Friendship Day 2023

Marine Corps Air Station Iwakuni, Japan (Mar 10, 2023)

Marine Corps Air Station Iwakuni Communication Strategy and Operations provides the following update in regards to the JMSDF/MCAS Iwakuni Friendship Day, scheduled for Apr 15, 2023.  

The event official website      – iwakunifriendshipday.com
  The event official Facebook   – www.facebook.com/IwakuniFriendshipDay
  The event HOTLINE        – Tel: 0827 (79) 6227

GATE HOURS and NO PARKING POLICY

  • Access to all event venues will begin at 7:00 a.m.

  • Pedestrians and bicycles – The single point of entry for pedestrian and bicycle traffic will be through the West Gate, which will be open from 7:00 a.m. to 2:00 p.m. 

    •  Gates will cease all inbound traffic at 2:00 p.m. Subject to change due to event capacity, traffic, and safety status.

    •  Bicycle parking will be available on-base. Once on-base, cyclists are required to walk their bicycles to the designated parking area near the West Gate. Bicycles will not be allowed anywhere else on base.

  • Event shuttle busses - The North Gate opens at 6:30 a.m. for local shuttle buses.

  • No POV Parking on-base – Privately-owned vehicles, including motorcycles and mopeds, will be prohibited from entering the base.

  • There will be no ferry services during Friendship Day. 

  • No taxi services are allowed to access the installation during the event.

100 PERCENT I.D. CHECK

  • The air station requires all visitors to bring valid photo identification.

  • For Japanese Guests

    • Types of acceptable identification for Japanese guests include: passport, My Number Card, driver's license, well as any other government issued photo ID (must include full face), full name, date of birth, gender and address (supplemental paperwork is NOT required).

    • Children under the age of 12 will not need to provide identification, however, they will be required to be accompanied by an adult.

    • Teenagers (Ages 13-19) are required to bring their student ID or My Number Card to verify their age. 

    • Guests who do not bring identification will be extensively delayed in order to undergo additional security screening before being granted access.

  • For Non-Japanese Guests

    • Non-Japanese guests MUST bring either a passport or residence card (Zairyu Card) to gain access to the air station.

SECURITY POLICY

  • All visitors to the air station must pass through a security screening checkpoint prior to entry. The air station reserves the right to deny access to anyone for any reason. Refusal by a guest to submit to screening may be refused access to FD-23. (If selected for additional security screening, guests may have their photo taken and be subject to further questioning.)

  • Check the list of prohibited items on base. All bags are subject to search. Please refrain from bringing oversized bags/containers. Oversized bags may slow down the screening process when coming on to the base. All restricted items found during security screening will be confiscated and not returned. Restricted items include, but are not limited to:

    •  Drones

    •  Kickboard, Rollerblades

    •  Any narcotic drug, including marijuana, and paraphernalia

    •  Knives, model guns, Weapons of any nature

    •  Firearms, explosives or fireworks

    •  Replica weapons and firearms

    •  BBQ grills

    •  Glass bottles

    •  Dangerous instruments - any object/weapon that can inflict bodily harm on another person or cause a fire

    •  Alcohol beverages

    •  Selfie sticks exceeding 48 inches or 1.2 meters when fully extended

    •  Wireless or handheld transmitter/receiver radio devices

    •  Oversized beach parasols

    •  Personal tents

  • Only authorized service dogs are allowed in the venue. Any other pets are prohibited.

TRAFFIC INFORMATION 

  • Public transportation is encouraged – Visitors are strongly encouraged to use public transportation to get to JR Iwakuni Station and walk to the West Gate. Guests can also pay a small fee to take a shuttle bus from the train station to the venue. Use of public transportation is greatly appreciated to mitigate heavy traffic congestion.

  • Event shuttle buses (paid) will transport visitors from the JR Iwakuni train station to the drop off point aboard the installation, with easier and shorter 15 minute walk to the event venue. For those who need special assistance, and for families with small children, the shuttle buses may be a preferred option for easier access to the venue. Starting from the West Gate, pedestrians should expect a 30-to-40-minute walk to the event venue.

NOTES FOR TRAVEL AGENCIES AND COMMERCIAL TOUR BUSES

  • Commercial Tour Busses are allowed on-base.

  • The C-Gate will be open from 3:00 a.m. until 1:00 p.m. for large tour buses only. Tour buses may come on base at the pre-staging area inside the C-Gate at 3 a.m., however, passengers are required to stay inside their buses until the event venue opens.  

  • Tour buses will be directed to the appropriate pre-designated parking location after 7:00 a.m. 

  • After 1:00 p.m., all inbound tour bus traffic at the C-Gate will cease and the C-Gate will be utilized for outbound tour bus traffic only.

  • Commercial chartered buses without passengers will not be authorized to enter the military installation.

  • Re-entry of commercial chartered buses will not be allowed. All commercial tour buses are asked to stay at pre-designated parking location during the event.

NOTES and ADVISORIES:

  • SMOKING is prohibited in the aircraft static display area. Smoking is only allowed in designated smoking pits aboard the installation.

  • OFFICIAL MILITARY UNIFORMS are only active duty servicemembers. Visitors should refrain from wearing military-style or any official-duty uniforms aboard the installation during Friendship Day, unless they are on official duty.

  • PROHIBITED ACTIVITIES – Political activities, “field tours,” gatherings, speeches, displays, signs and distribution of political leaflets and materials are strictly prohibited. Political leaflets are not allowed on base. Please follow the instructions provided by uniformed personnel at all times while on base. We reserve the right to remove anyone in conflict with our security and safety standards, or is interfering with an otherwise enjoyable experience for everyone.

  • SAFETY TIPS – It is important to keep safety in mind while attending Friendship Day. 

    •  Keep hydrated.

    •  Wear sunblock/use hats, or personal umbrellas.

    •  Wear comfortable shoes.

    •  Ensure your children carry a sheet of paper with contact information (guardian’s name and cell phone number) in their pocket in case they become lost at the event.

    • A wrist band is available at each screening area. Upon entering the venue, the air station will provide young children a wristband on which parents can write their contact information. This is designed to assist reuniting parents and lost children.

    • Have a contingency plan and designated meeting spot with your group.


報道部

Marine Corps Air Station Iwakuni-Japanese

山口県岩国市三角町官有地 PSC 561 BOX 1868